まずは自分のカラダの歪みを知る【N3D-body】3Dスキャン計測
2022年9月25日
まずは自分のカラダの歪みを知る【N3D-body】3Dスキャン計測
<[N3D-body]とは・・・>
全身の形状をミリ単位で3D計測が可能なボディスキャナー計測機です。体の骨格とゆがみを可視化。データに基づき、体型に合った寝具をご提案します。
<なぜ骨格やゆがみが「寝具」に関係するのか?>
体のゆがみは身体の様々な不調の原因になるとともに、「体の形状」や「寝方のくせ」などにも影響を及ぼします。
①肩こりの原因
②腰痛の原因
③冷えやむくみの原因
④ぽっこりお腹の原因
<計測の流れ>
【WEB予約受付中】↓↓↓
https://reserva.be/nemurimo4
1.「計測」8台のカメラで全身の形状をミリ単位で3D計測します。
2.「分析」骨格・体のゆがみまで可視化します。全身18カ所のゆがみを検出します。






3.「アドバイス」ゆがみの症状に応じて、寝具の選び方・おすすめ寝具をご提案します。


- また、※西川デジタルスマートフィッティングシステム PI+MA PITTA(ピマピッタ)へ、測定した結果を連動することで、身体のラインやまくらの高さ、マットレスの固さの目安を確認することが可能です。
■日本橋西川LAB(測定サービス)詳細はこちら※動画あり
https://nihombashi-nishikawa.com/lab_lp/
お気軽にご相談ください。
■ご注意事項
※撮影~アドバイスまでは、お一人様約10分ほどで分析いたします。但し、混み具合・通信環境によっては時間は前後する場合がございます。
※写真・分析画像はすべてイメージです。
※測定は無料で行えます。
※測定時は、なるべく身体のラインに合った服装でお試しください。(例:シャツ・パンツスタイル)
※測定結果はあくまでも寝具選びの目安となります。商品の断定や症状の緩和を促すものではございません。ご了承ください。