混雑状況はコチラ
  1. ホーム
  2. お知らせ・キャンペーン
  3. 春の眠りにもおすすめ!シルクと眠る。

春の眠りにもおすすめ!シルクと眠る。

春になると気になるのが花粉や紫外線ですよね。さらに新生活などで環境の変化もあり、心も肌も身体も疲れやすいです。日中、様々な刺激を受けているため、睡眠の質を高めることと、睡眠中のダメージを抑えることがとても大切です。そこでおすすめなのがシルクアイテムです。

シルクのやさしさに包まれて、心・肌・身体がときほぐれる眠りを。


■ゆらぎ肌にやさしい、保湿効果
シルクは人間の皮膚細胞の活性化を促す18種類のアミノ酸からなるタンパク質でできています。これらは、素肌とかなり近い成分。そのため、肌にやさしく、保湿力に優れているので、軽くしなやかに肌を包み込んでくれます。

■ストレスフルな身体をやさしく包み込む、リラックス効果
シルクは触れることで心をリラックスさせ穏やかにしてくれる作用があると言われています。とても軽い肌触りなのでフィット感は抜群。新生活のなかで無意識に溜まっていくストレスも、シルクの心地良い肌触りで軽くなるかもしれません。

■吸放湿性で、梅雨も夏も快適に
シルクの布団は原料となる繭を何度もていねいに手挽きして作られています。繊維が幾重にも重ねて作られているので、たっぷりと空気を含んだ層構造になっています。シルクの吸放湿性は綿の約1.5倍で、綿よりも早いスピードで放湿します。さらに抗菌・防臭効果もあると言われているので、梅雨から夏にかけての湿気と臭いが気になる季節にぴったりです。

■ほこりが出にくく衛生的
シルクの繊維は、丈夫で綿ぼこりが出にくいというメリットがあります。衛生的なので、アレルギーや喘息をお持ちの方にもおすすめです。またシルクはつるんと光沢のある素材なので、ほこりや花粉がついても落ちやすく、お手入れが簡単です。

スリープマスターがおすすめするシルクアイテム

洗えるシルクのおふとん

シルクピローケース

シルクナイトウェア

■身も心も、うるおう眠りへ。「美容睡眠」

■季節の変わり目に自分の眠りを見直ししませんか?「ねむりの相談所」

理想の眠りを叶えるためには、自分に合った枕とマットレスを選ぶことも大切です。

日本橋西川のオーダーまくら

商品一覧:まくら

商品一覧:マットレス

商品一覧:ベッド

日本橋西川LAB

お電話で来店予約・お問い合わせ

0120-543-443

(無料・音声ガイダンス)

メールで来店予約・お問い合わせ